MENU

【初経験はいつ?山田脩也】阪神タイガースのイケメン内野手・「初」のまとめ

山田脩也(阪神タイガース)の打撃写真
※ 本ページはPRプロモーションが含まれています

高卒1年目にして、高い守備力を誇る「山田脩也」選手

守備範囲が広く、捕球から送球へのスピードは秀逸。

鳴尾浜球場では女性ファンが、カメラレンズを向ける姿が多く見られます。

本記事では、山田脩也選手の「初」にフォーカスして、「プロフィール」「記録」をまとめています。

阪神タイガースの歴代ドラフトは、別の記事にまとめています。

・ 阪神タイガースの歴代ドラフトのまとめ

目次

山田 脩也選手のプロフィール

山田脩也(阪神タイガース)の守備写真(2024年1月17日)

宮城生まれの宮城育ち。

父・浩二さんの転勤により、現在の実家は「埼玉県大宮市」。

4人兄弟の末っ子

父:浩二さん

母:歩さん

兄1人、姉3人の末っ子である。

兄の利輝さんは、社会人野球「TDK」に所属している。

仙台の実家は「野球一色」

6LDKの一軒家(2階建て)で育ち、幼少の頃から部屋で「野球の練習」に打ち込んだ。

プロ入団前には公園で、父・浩二さんのノックを受けていると報道された。

身長・体重(球団発表)

身長:177 cm 

体重:71 kg

ポジションは「ショート(遊撃手)」

主にショートを守っている。

阪神タイガース入団後も、ショートとして育成中である。

守備力が高く、守備だけなら「1軍レベル」に達している。

2024年ファーム戦では、鳴尾浜球場の「左中間深くまで飛ばすシーン」を何度も見かけた。

打撃の将来性も高い。

小学生時代

5歳時に「仙台スワローズ」で、野球を始める

仙台市内の少年硬式野球チーム「荒町タイガース」で、本格的に野球に取り組む。

小学校6年生の時(2017年)に「第4回 WBSC U-12ワールドカップ」(台湾開催)の日本代表に選出

投手&内野手で活躍。

日本代表のチームメイトには、阪神タイガース・ 戸井零士選手がいた。

当時の日本代表公式サイトでは、

好きな選手に「柳田悠岐選手」、

好きな野球マンガ「ダイヤのA」

と答えている。

中学時代

南吉成中で、「仙台東部リトルシニア」でプレー。

仙台育英高校に、スカウトされることになる。

高校時代

仙台育英高では、1年春からレギュラー出場。

2年夏・3年春夏と3度甲子園を経験、計14試合も出場している。

2年夏に全国制覇を経験した。

2番打者として全試合に先発出場し、東北勢初の優勝となった。

3年夏は主将として、準優勝に貢献。

惜しくも、慶応高校に破れた。

アニメに関心があり、「呪術廻戦、ONE PIECEを見ます」と、取材に答えている。

「第31回 WBSC U-18ベースボールワールドカップ」日本代表に選出。

世界一に貢献した。

対韓国戦では、木製バットで「ホームラン」を打っている。

当時の日本代表公式サイトでは、

目標とする野球選手に「山田哲人選手」と、答えている。

趣味は「You Tube鑑賞」で、「中田 敦彦」さんがお気に入り。

好きな食べ物は「いちご」、苦手な食べ物は「ゴーヤ」だった。

インスタグラムを始める

自身の「インスタグラム」を開設。

4万人近い「フォロワー」がいるが、ほとんど更新されていない。

・ 山田脩也選手のインスタグラム

ドラフト3位で指名される

2023年10月26日、阪神タイガースから「3位指名」される。

11月23日、契約金5000万円、年俸600万円(金額は推定)で仮契約。

正月の自主トレで「優れるな異なれ」と、書初めを披露している。

祖母に「車」をプレゼントした。

阪神タイガース入団

山田脩也(阪神タイガース)の打撃写真

背番号「52」番。

小学生時代からの背番号「6」を目標にしている。

ドラフト1位・下村海翔投手に誘われ、「朝風呂」を続けていた。

2024年11月、グラブに「桜梅桃李」と刺繍している。

山田 脩也選手「初経験」のまとめ

山田脩也(阪神タイガース)の打撃写真(2024年4月2日)

2024年にスタートした、山田選手の「初経験」をまとめています。

初めての「入寮」は、今後「黒歴史」となるかもしれません。

初ゴルフ(2024年11月・タイガース杯)でのスコアは「151」。

169人中73位だった。

初入寮(虎風荘) 

2024年1月7日、埼玉県の実家から鳴尾浜入り。

「プロの世界にようやく入るので、強い気持ちを持って、頑張ろうと思っています」とコメント。

初入寮に遅刻した

JR新大阪駅で、阪神電車に乗り換えようとし30分遅刻。

もちろん新大阪駅に、阪神電車の駅はない。

下村投手にLINEで教えてもらい、無事到着できた。

両親は自宅から、車で約6時間かけて鳴尾浜入り。

午前6時に出発した両親が、1時間も先に到着できた。

「プーさんの抱き枕」で話題になった

入寮時に「プーさんの抱き枕」を持参して、大きく報道された。

「あれは抱き枕です。

新しく買ったやつなんで、1月4日ぐらいから使ってます。

触り心地と抱き心地がいい感じだったので、プーさんにしました。

小学生くらいの時に全然寝つけなくて。クッション抱いてみたらすぐ寝れたので」

女性ファンは「かわいい」

男性ファンは「大丈夫かよ」

人によって、意見は分かれた。

「プーさんの抱き枕」は、沖縄キャンプへ持参しなかった。

初お披露目

下村海翔・山田脩也・百﨑蒼生(2024年阪神タイガース「新人合同自主トレ」)

2024年1月9日、鳴尾浜球場。

「新人合同自主トレ」にて、ファンの前でお披露目となった。

練習前には「岡田監督」からの訓示を受けている。

2024年阪神タイガース「新人合同自主トレ」の岡田監督スピーチ

プロ初出場

「バイトするならエントリー宜野座スタジアム」のロゴ

2024年2月11日、宜野座球場。

紅白戦(1・2軍合同)で途中出場。

4回の守備から、出場した。

3打数0安打

初出場(ファーム公式戦)

鳴尾浜球場の喫煙所(2024年6月以降)

2024年3月15日、鳴尾浜球場(vs広島戦)

9番、ショートで先発出場

3打数1安打、2四球

初安打(ファーム公式戦)

入場整理券の配布終了で、閉門された鳴尾浜球場

2024年3月15日、鳴尾浜球場(vs広島戦)

2回裏の第1打席、無死1・2塁の場面で「センター前ヒット」

野村投手(広島)から、カウント1ボールで「低めのスライダー」を打った。

初ホームラン(ファーム公式戦)

まだ打っていない

初の甲子園(プロ入り後)

2024年甲子園球場・阪神タイガースファーム公式戦

2024年5月3日(vs くふうハヤテ戦)

9番、ショートで先発出場

3打数0安打

埼玉から家族が、観戦にかけつけた。

初オールスター出場

2024年7月20日、ウインク球場(姫路市立姫路球場)

フレッシュオールスターに選出された。

8番ショートで先発出場

2打数1安打 1三振 

「センター前ヒット」を打っている。

初昇格(1軍)

まだ1軍経験はない

初のチケット

山田脩也選手(阪神タイガース)のプロ入り初のチケット

2024年3月8日教育リーグ(vs中日戦)、初めてチケットに採用された。

鳴尾浜球場で行われた、ファーム試合のチケット(入場整理券)である。

既に多くの「山田脩也グッズ」が発売されているが、このチケットが最も入手困難。

山田脩也(阪神タイガース)の長距離走(2024年1月22日)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

日本野球・アメリカ野球の旅行情報を中心に発信しています。

野球観戦歴は50年、日本野球1000試合以上、アメリカ野球600試合を生観戦してきました。

・日本プロ野球全本拠地
・メジャーリーグ全本拠地
・マイナーリーグ100球場

野球場巡りをした実体験を元に、旅行情報をまとめています

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次