兵庫県西宮市の成人式は「甲子園球場」です
2020年から会場が「甲子園球場」に移りました
「新成人のためなら!!」と、阪神タイガースの厚意により実現。
市内の不便な場所で開催されていた「西宮市成人式」が、アクセス便利な駅前に変更しました。

西宮市民の特権 / 成人式は甲子園球場

2019年まで成人式は「兵庫県立総合体育館」
2019年まで、西宮市の成人式は「兵庫県立総合体育館」でした。
西宮市の端にあって、アクセス不便でかなり不評だったんです。
西宮市内の電車・バスは、南北の移動が不便なんです。
阪急沿線からだと、1時間以上かかる人もいます。
2020年から成人式が「甲子園球場」に変更された
会場変更を求める声を受けて、2020年に会場変更が実現しました。
成人式の会場は、高校球児が憧れる「甲子園球場」。
実は西宮市内の合同運動会を、毎年「甲子園球場」で実施
西宮で育った新成人は、すでに何度も「甲子園の土」は経験済み。
「甲子園球場への憧れ」は薄いんです
2025年 / 西宮市の旧成人式は1月13日に行われる
2025年も成人式は「甲子園球場」です。
2023年から「二十歳のつどい(旧成人式)」に名称変更されました。
- 12時開場
- 13時開演
・ 2025年「二十歳のつどい」のお知らせ / 西宮市公式ページ
開場は午後12時

早く到着しても、甲子園球場には入れません。
「ららぽーと甲子園」も、一杯です。
2025年「西宮市成人式」の注意点
2025年、甲子園球場は工事が行わています。
2024年までとは、少し状況が違います。
甲子園球場1塁側は閉鎖されている

2024年末から2025年2月まで、甲子園球場の1塁側は閉鎖されています。
通り抜けができない上、「ミズノスクエア」では待機できません。

ららぽーと前の「甲子園球場の文字」が消された
2025年「二十歳のつどい」では、甲子園球場外野側の「甲子園球場の文字」が消えています。
毎年、8:30過ぎから写真撮影する人が、ちょこちょこ姿を見せます。
- 甲子園球場の正面
- 「ららぽーと甲子園前」の交差点
以上2つが、人気の撮影スポットです。
人が増えると、人が集中して写真撮影は厳しい。
▼ 2023年午前9時前(ららぽーと甲子園前の交差点)
午前9時を過ぎると信号機が影になりません

-150x150.png)
残念ながら2025年は、「甲子園球場の文字」ではなく、「2025阪神タイガースのスローガン」です。
おそらく写真撮影する人は、「甲子園球場正面」に集中すると思われます。成人式終了の1時間後くらいから、人がいなくなり写真撮影がしやすくなる特徴があります。


-150x150.png)
-150x150.png)
-150x150.png)
2025年の甲子園球場正面は、午前10:30時点まだガラガラでした


2020年 / 初めての甲子園球場・成人式


午前9時30分の様子


午前9時すぎに、設営準備が始まりました。
この時間帯だと「誰もいない」と思いましたが、チラホラと晴れ着姿を見かけました。
午前11時過ぎの様子


記念撮影する人が増えてきました。
まだ午前11時頃なら、記念撮影も可能でした。


午前11時30分の様子


かなり人が集まってきました
記念撮影するには、かなりキツイそうでした。
記念撮影したい父兄:
写真は午前中に撮影しておくべきです。
午前9時~10時までなら、人が少ないので自由度は高くおすすめです
- 球場正面「阪神甲子園球場」の文字も、写真に映し込める
- 人通りが気にならない
こんなメリットがあります


午後12時に開門
西宮の成人式は、新成人以外は入場お断り(父兄同伴不可)でした。
折角の晴れ舞台ですから、父兄も見学できれば良いのですが・・・・・・
アドバイス / 甲子園球場で成人式を迎えたい人へ
甲子園球場で「成人式」を迎えたい!!
そんなあなたは、未成年のうちに西宮市内へ引っ越しましょう。
-150x150.png)
-150x150.png)
-150x150.png)
甲子園球場周辺の情報は、下のリンク先にまとめています


コメント