MENU

【2022年!】マイナーリーグ全球団リストと変更点を紹介

minor-league-logo
※ 本ページはPRプロモーションが含まれています

2021年、大幅に再編されたアメリカの「マイナーリーグ」。

2022年はマイナーリーグの「リーグ名」が、2020年以前の名称に戻りました。

この記事でわかること
  • マイナーリーグの構成
  • マイナーリーグ全球団リスト
  • 独立リーグ全球団リスト

チーム名をクリックしたら「球団公式ページ」へ飛べるようにリンクさせています

▼2022年のマイナーリーグでコーチをしていた「来日外国人選手」をリストアップしています!

こんなマイナーリーグの記事も書いています

目次

2022年マイナーリーグ・独立リーグを総まとめ

f:id:baseball-cafe:20210104170353j:image

2022年のマイナーリーグは、4月5日に開幕!!!

  • 3Aは「4月5日」開幕
  • 2A, High-A, Single-Aは「4月8日」開幕

2022年は予定通り4月に開幕できました

2021年からは各メジャーリーグ球団の傘下に「4球団づつ」配置。(各クラスに1球団づつ)

2022年も同じスタイルが継続されます

  • 3Aは2リーグ(International, Pacific Coast)
  • 2Aは3リーグ(Eastern , Southern, Texas)
  • High-Aは3リーグ(Midwest, Northwest, Central, South Atlantic)
  • Single-Aは3リーグ(California, Carolina, Florida State)
  • Rookie級は2リーグ(Florida Complex, Arizona Complex)

2022年のマイナーリーグ変更点

▼ 2022年の大きな変更点

・ リーグ名が2020年バージョンに戻る

「Triple-A East」→「International League」など

・ 試合数が増えた

3Aは150試合制となる

・ レギュラーシーズンが長くなる

3Aは「4月8日~9月28日」と約1か月延長

マイナーリーグは5階層(クラス)で構成されている

  • AAA
  • AA
  • High-A
  • Single-A
  • Rookie

2022年もマイナーリーグは、5つの階層で構成しています

全メジャーリーグ30球団が、3AからSingle-Aまでの4階層に1球団づつ配置

メジャー30球団 × 4クラス = 合計120チーム

Rookieクラスのみ、球団によってチーム数が異なる

Rookieクラスまで含めると、「120+α」チームとなる

各階層(クラス)のリーグ名が変更された

2020年まで使用していた「リーグ名」が復活しました

()内は2021年に1年間だけ使ったリーグ名

・AAA

  • International League(旧Triple-A East)
  • Pacific Coast League(旧Triple-A West)

・AA

  • Eastern League(旧Double-A Northeast)
  • Southern League(旧Double-A South)
  • Texas League(旧Double-A Central)

・High-A

  • Carolina League(旧High-A East)
  • Midwest League(旧High-A Central)
  • Northwest League(旧High-A West)

・Single-A

  • South Atlantic League(旧Low-A Eest)
  • Florida State League(旧Low-A Southeast)
  • California League(旧Low-A West)

・Rookie

  • Gulf Coast league
  • Arizona league

マイナーリーグの試合数が増えた

2020年までは「9月の第1日曜日」でシーズン終了

2022年は「9月中旬」までレギュラーシーズンが行われる

尚、3Aは9月下旬まで行われ、メジャーリーグとほぼ同じ期間開催される

  • 3Aは150試合制となる(4月8日~9月28日)
  • 2Aは138試合制となる(4月8日~9月18日)
  • High-Aは132試合制となる(4月8日~9月11日)
  • Single-Aは132試合制となる(4月8日~9月11日)

マイナーリーグを満喫できる「飲食店」が、大阪市難波にあり超おすすめです!

店内に「マイナーリーググッズ」がディスプレイ(写真は一部です)

有名な「グリコ看板」から徒歩3分だよ

  • 1人でも入りやすい
  • アルコールNGでも歓迎
  • アメリカ野球初心者ウェルカム
  • 野球に興味がなくてもOK

「お酒が飲めない人」向けのメニューも用意されています。

実は野球意匠のイラストレーター「イワヰマサタカ」さんが店長なんです!

マイナーリーグの帽子コレクターとしても、日本屈指の存在。

野球好きの「あなた」なら一度は行くべきです

ballpark-bar-osaka

2022年 / マイナーリーグ所属チームと変更点

  • 各リーグの変更点
  • 全所属球団名
  • 球団数

各マイナーリーグの紹介をしてゆきます。

International League(旧Triple-A East)

Charlotte(2015年撮影)

シャーロットの野球場・ノースカロライナ州

2022年も20球団で活動

▼ 全20球団リスト

Pacific Coast League(旧Triple-A West)

RoundRock(2011年撮影)

ラウンドロックの野球場・テキサス州

10球団で運営

Sugar Landが独立リーグ時代から使用していた「Skiteers」を「Space Cowboys」に変更

全10球団リスト

Eastern League(旧Double-A Northeast)

Altoona(2012年撮影)

アルトゥーナの野球場

全12球団

全12球団リスト

Southern League(旧Double-A South)

Biloxi(2016年撮影)

ビロキシーの野球場・

全8球団リスト

Texas League(旧Double-A Central)

Frisco(2011年撮影)

フリスコの野球場・テキサス州

全10球団リスト

South Atlantic League(旧High-A East)

Greensboro(2015年撮影)

グリーンズボロの野球場

Midwest League(旧High-A Central)

QuadCity(2004年撮影)

クワッドシティー・ダベンポートの野球場

Beloitは、1995年から使っていた「Snappers」を「Sky Carp」に変更

Northwest League(旧High-A West)

Carolina League(旧Low-A Eest)

Lynchburgh(2015年撮影)

リンチバーグの野球場

全12球団リスト

Florida State League(旧Low-A Southeast)

Daytona(2018年撮影)

デイトナの野球場・フロリダ州

全10球団リスト

California League(旧Low-A West)

RanchoCucamonga(2013年撮影)

ランチョクカモンガの野球場

全8球団リスト

メジャーリーグ直轄・アマチュアリーグ

2021年から、メジャーリーグが「アマチュアリーグ」を運営しています

2022年も継続して、MLB管轄で運営されます

MLB Draft League

MLB Draft Leagueのロゴマーク

メジャーリーグ管轄の元、「ドラフト候補生」を集めてリーグ戦を行う。

2023年は6月1日~9月2日まで開催

リーグ公式サイト

MahoningValley(2008年撮影)

マホーニングバレーの野球場

Appalachian League

Bluefield(2017年撮影)

2020年までルーキー級として活動していた「Appalachian League」が、大学生のサマーリーグに変更。

2023年は6月6日開幕

日曜日の試合は「7イニング」で試合終了とする

リーグ公式サイト

MLB Partner League(独立リーグ)

メジャーリーグと提携契約している「独立リーグ」が4つあります

MLB Partner Leagueは、以下の4リーグです

American Association

12球団で編成

トラベリングチームだった「Houston Apollos」の代わりに「Lake Country DockHounds」が加盟

Atlantic League

York(2007年撮影)

10球団で編成

2021年の8球団から、2球団が加入して「10球団」で開幕

新球団は「Wild Health  Genome」「Staten Island Ferry Hawks」

2023年:「Wild Health  Genome」に代わり、Frederickが加入

Frontier League

WindyCity(2019年撮影)

マイナーリーグの野球場・シカゴ

16球団で編成

Pioneer League

2021年に加入済みであった「Northern Colorado Owlz」が2022年から始動。

「Glacier Range Riders」も2022年に加盟。

2021年から2球団増えました

独立リーグ

メジャーリーグと提携関係がない、純粋な独立リーグ

Empire  League

4球団で編成

・ Empire League

Japan Islandersは、本拠地を置かないトラベリングチームである

日本人選手が所属している

Pacific Association

3球団で編成

2021年はコロナ感染拡大で、シーズンのキャンセル

2022年の開催は未定

  • Napa Silverados
  • Sonoma Stompers
  • Vallejo Admirals

Pecos League

16球団で編成

・ Pecos League

  • Alpine Cowboys
  • Bakersfield Train Robbers
  • Colorado Springs SnowSox
  • Garden City Wind
  • Martinez Sturgeon
  • Monterey Amberjacks
  • Roswell Invaders
  • San Rafael Pacifics
  • Santa Cruz Seaweed
  • Santa Fe Fuego
  • Trinidad Triggers
  • Tucson Saguaros
  • Wasco ReserveAustin Weirdos
  • Houston Apollos
  • Santa Rosa Scuba Divers
  • Weimar Hormigas

United shore League

4球団で編成

5月28日から9月12日まで開催

Mavericks League

・ Mavericks League

  • Salem Senators
  • Salem-Keizer Volcanoes
  • Campesinos de Salem Keizer
  • Portland Mavericks

メジャーリーグ球団別リスト

American League

Baltimore Orioles

  • AAA Norfolk
  • AA Bowie
  • high-A Aberdeen
  • low-A Delmarva

Boston Red Sox

  • AAA Worcester
  • AA Portland
  • high-A Greenville
  • low-A Salem

Chicago White Sox

  • AAA Charlotte
  • AA Birmingham
  • high-A Winston-Salem
  • low-A Kannapolis

Cleveland Indians

  • AAA Columbus
  • AA Akron
  • high-A Lake County
  • low-A Lynchburg

Detroit Tigers

  • AAA Toledo
  • AA Erie
  • high-A West Michigan
  • low-A Lakeland

Houston Astros

  • AAA Sugar Land
  • AA Corpus Christi
  • high-A Asheville
  • low-A Fayetteville

Kansas City Royals

  • AAA Omaha
  • AA Northwest Arkansas
  • high-A Quad Cities
  • low-A Columbia

Los Angeles Angels

  • AAA Salt Lake City
  • AA Rocket City
  • high-A Tri-City
  • low-A Inland Empire

Minnesota Twins

  • AAA St. Paul
  • AA Wichita
  • high-A Cedar Rapids
  • low-A Fort Myers

New York Yankees

  • AAA Scranton/Wilkes-Barre
  • AA Somerset
  • high-A Hudson Valley
  • low-A Tampa

Oakland Athletics

  • AAA Las Vegas
  • AA Midland
  • high-A Lansing
  • low-A Stockton

Seattle Mariners

  • AAA Tacoma
  • AA Arkansas
  • high-A Everett
  • low-A Modesto

Tampa Bay Rays

  • AAA Durham
  • AA Montgomery
  • high-A Bowling Green
  • low-A Charleston

Texas Rangers

  • AAA Round Rock
  • AA Frisco
  • high-A Hickory
  • low-A Down East

Toronto Blue Jays

  • AAA Buffalo
  • AA New Hampshire
  • high-A Vancouver
  • low-A Dunedin

National League

Arizona Diamondbacks

  • AAA Reno
  • AA Amarillo
  • high-A Hillsboro
  • low-A Visalia

Atlanta Braves

  • AAA Gwinnett
  • AA Mississippi
  • high-A Rome
  • low-A Augusta

Chicago Cubs

  • AAA Iowa
  • AA Tennessee
  • high-A South Bend
  • low-A Myrtle Beach

Cincinnati Reds

  • AAA Louisville
  • AA Chattanooga
  • high-A Dayton
  • low-A Daytona

Colorado Rockies

  • AAA Albuquerque
  • AA Hartford
  • high-A Spokane
  • low-A Fresno

Los Angeles Dodgers

  • AAA Oklahoma City
  • AA Tulsa
  • high-A Great Lakes
  • low-A Rancho Cucamonga

Miami Marlins

  • AAA Jacksonville
  • AA Pensacola
  • high-A Beloit
  • low-A Jupiter

Milwaukee Brewers

  • AAA Nashville
  • AA Biloxi
  • high-A Wisconsin
  • low-A Carolina

New York Mets

  • AAA Syracuse
  • AA Binghamton
  • high-A Brooklyn
  • low-A St. Lucie

Philadelphia Phillies

  • AAA Lehigh Valley
  • AA Reading
  • high-A Jersey Shore
  • low-A Clearwater

Pittsburgh Pirates

  • AAA Indianapolis
  • AA Altoona
  • high-A Greensboro
  • low-A Bradenton

San Diego Padres

  • AAA El Paso
  • AA San Antonio
  • high-A Fort Wayne
  • low-A Lake Elsinore

San Francisco Giants

  • AAA Sacramento
  • AA Richmond
  • high-A Eugene
  • low-A San Jose

St. Louis Cardinals

  • AAA Memphis
  • AA Springfield
  • high-A Peoria
  • low-A Palm Beach

Washington Nationals

  • AAA Rochester
  • AA Harrisburg
  • high-A Wilmington
  • low-A Fredericksburg

マイナーリーグ観戦方法

マイナーリーグは、「鉄道」「長距離バス」で、アクセスできる球場があります。

その気になれば、あなたでも実現できます。

レンタカーを使えば選択肢はもっと広がります

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

日本野球・アメリカ野球の旅行情報を中心に発信しています。

野球観戦歴は50年、日本野球1000試合以上、アメリカ野球600試合を生観戦してきました。

・日本プロ野球全本拠地
・メジャーリーグ全本拠地
・マイナーリーグ100球場

野球場巡りをした実体験を元に、旅行情報をまとめています

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次