JR電車で「阪神タイガース2軍新球場」へ行きたい、あなたに向けて書いています。
- JR沿線に住んでいる
- JR電車でも球場へ行けるの?
- JRの「最寄り駅」を知りたい
- 最寄り駅から、どうやって行くの?
- 歩いて行くと遠いのかな・・・
- 楽な移動方法があればいいのに
「阪神タイガース2軍新球場」へは、「阪神電車」が便利です。
阪神電車「大物駅」から、徒歩3分。
でも、実は「JR電車」でも行けるんです。
- 「阪神タイガース2軍新球場」の場所
- JR電車の「最寄り駅」
- 移動にかかる時間
- 駅から球場へのアクセス方法3選
- 移動の注意点
「ゼロカーボン・ベースボールパーク」へのアクセス方法

2025年にオープンした「ゼロカーボン・ベースボールパーク」。
阪神タイガースのファーム育成施設です。
阪神タイガースのファーム公式戦は、すべて「ゼロカーボン・ベースボールパーク」で開催されます。

「ゼロカーボン・ベースボールパーク」は兵庫県尼崎市
「ゼロカーボン・ベースボールパーク」は、大阪府ではありません。
兵庫県尼崎市にあります。
甲子園がある「西宮市」の隣です。
阪神タイガース・ファーム公式戦は「日鉄鋼板SGLスタジアム尼崎」

「ゼロカーボン・ベースボールパーク」の中に、スタジアムができました。
球場名は「日鉄鋼板SGLスタジアム尼崎」。
阪神タイガースのファーム公式戦が、開催されます。
・ 2025ファーム公式戦日程 / 公式サイト
阪神電車に乗ると一番便利

「日鉄鋼板SGLスタジアム尼崎」は、阪神電車で行くとアクセスが良いです。
- 大阪梅田
- 大阪なんば
- 神戸三宮
どこからでも行けます。
阪神電車で「甲子園球場」「京セラドーム」にも、乗り換えなしです。
最寄り駅は「阪神電車・大物駅(だいもつ)」

一番近い駅は、阪神電車「大物駅(だいもつ)」
現在、「普通電車」しか停車しません。
-150x150.png)
「だいもつ」と読みます。「おおもの」ではありません。
JR電車でも「日鉄鋼板SGLスタジアム尼崎」へ行ける


JR電車でも、球場へ行けます。
JR電車を降りてから、「徒歩」「路線バス」「レンタル自転車」でアクセスOK.
JR電車で行ける「日鉄鋼板SGLスタジアム尼崎」


「日鉄鋼板SGLスタジアム尼崎」へは、「阪神電車」がおすすめです。
でも「JR電車」でも行けます。
一番近い駅は「JR尼崎駅」


最寄り駅は「尼崎駅」です。
「神戸線」「宝塚線」「東西線・学研都市線」のハブになっています。
「JR尼崎駅」からのアクセス方法は3つある
JR尼崎駅で降りたら、球場までのアクセスは3通りです。
- 徒歩
- 路線バス
- レンタル自転車
歩いて約25分で行ける


JR「尼崎駅」から、「日鉄鋼板SGLスタジアム尼崎」まで約25分。
尼崎駅前の「大物線」を、直進するだけ。
道は分かりやすいです。
-150x150.png)
-150x150.png)
-150x150.png)
夜は人通りが少なく、女性にはおすすめしません
路線バスに乗って約10分で行ける


- 51系統
- 52系統
- AD3系統
バスで行く場合、3ルートあります。
路線バスは「1時間に2本」ペースしかありません。
ナイター試合終了後、路線バスは走っていません。
レンタル自転車を借りれば約10分


JR「尼崎駅」周辺には、レンタル自転車があります。
自転車で「日鉄鋼板SGLスタジアム尼崎」まで約10分。
「歩車分離の交差点」が2つあり、信号待ちで時間がかかります。
-150x150.png)
-150x150.png)
-150x150.png)
球場周辺で「乗り捨て」ができます。
阪神電車「大物駅」に、返却場所があります
- ナイター帰りは、路線バスの運行がない
- 夜は人通りが少ない
ナイター終了後は、レンタル自転車をおすすめします。
-150x150.png)
-150x150.png)
-150x150.png)
但し、レンタル自転車には注意点もあります。
記事後半に「注意点」をまとめています
「JR尼崎駅」から「日鉄鋼板SGLスタジアム尼崎」へのアクセスと道順


JR「尼崎駅」からのルートを紹介します。
あなたが「日鉄鋼板SGLスタジアム尼崎」に向かう、参考にしてください。
「JR尼崎駅」から路線バスで行く


尼崎の「阪神バス」は、運賃240円です。
どこまで乗っても、料金は同額。
▼ 阪神バスの乗り方
阪神バスは「前乗り」です。
降りる時は「前」「後ろ」どちらでもOK
交通系ICカード:
乗る時に、カードをタッチ。
降りる時は、何もせずに降ります。
現金払い:
現金は「釣銭方式」です。
お札を入れたら「おつり」だけ受け取ります。
尼崎駅のバス乗り場


「日鉄鋼板SGLスタジアム尼崎」方面のバスは、南バスターミナル6番乗り場です。
信号に一番近い、バス停です。
尼崎駅には「北側」「南側」と、2つバスターミナルがあります。
あなたが乗るバスは、「南側」です。
間違えないでください。
家電量販店「エディオン」がある、バスターミナルです。


球場に近いバス停
降りるバス停は、2つあります。
- 東大物町1丁目(52系統・AD3系統)
- 小田南公園(51系統)
小田南公園が、一番近いバス停です。(徒歩1分)
東大物町1丁目は、徒歩5分かかります。




51系統で「日鉄鋼板SGLスタジアム尼崎」へ行く


降りるバス停: 小田南公園
51系統は、日中しか走っていません。
「小田南公園」から球場まで、徒歩1分です。
バス停は目の前にあります。




52系統で「日鉄鋼板SGLスタジアム尼崎」へ行く


降りるバス停: 東大物町1丁目
52系統は、朝・夜の通勤時間しか走っていません。
ナイター試合しか、利用価値がありません。


「東大物町1丁目」から球場まで、徒歩5・6分です。
「大物公園」を入って、右に曲がってください。
「日鉄鋼板SGLスタジアム尼崎」が見えます。


帰りのバス停は、「行きのバス停」から離れています。
帰りのバス停は「阪神電車・大物駅」の前です。
AD3系統で「日鉄鋼板SGLスタジアム尼崎」へ行く


降りるバス停: 東大物町1丁目
AD3系統は、日中しか走っていません。


「東大物町1丁目」から球場まで、徒歩5・6分です。
「大物公園」を入って、右に曲がってください。
「日鉄鋼板SGLスタジアム尼崎」が見えます。


帰りのバス停は、「行きのバス停」から離れています。
帰りのバス停は「阪神電車・大物駅」の前です。
「JR尼崎駅」から歩いて行く道順


JR「尼崎駅」からの道順を、画像で紹介します。
初心者でも、分かりやすい道順です。
「東改札口」「西改札口」どちらを利用しても、同じ場所に出ます。
「南出口」へ向かいます。


▼ JR「尼崎駅」東改札口


家電量販店「エディオン」前に、階段があります。
階段を降りてください




階段を左に曲がると「レンタル自転車」があります。
「JR尼崎駅南口」は、レンタル台数が少ないです。
自転車がない時は、「JR尼崎南・小田南生涯学習プラザ」でもレンタルできます。


「南バスターミナル」があります。
6番乗り場の裏にある「信号」を、目指してください


信号を渡ったら、そのまま直進します。
ここから球場まで、約25分かかります。


「大物線」を、まっすぐ進んでください。


「稲川公園」(国道2号線手前)に近づくと、球場の照明塔が見えます


「稲川公園」に、レンタル自転車があります。
「大物駅のレンタル自転車置き場」が満車の場合、「稲川公園」で返却する方法もあり。


「稲川交差点」を渡ります。
「大物公園」を入ってください。


「大物公園の入り口」にも、レンタル自転車があります。
「大物駅のレンタル自転車置き場」が満車の場合、「大物公園」で返却する方法もあり。


「大物公園」を入ったら、直進します。
左に進むと、球場に近づけます。


ゼロカーボン・ベースボールパーク「日鉄鋼板SGLスタジアム尼崎」に到着しました。


「JR尼崎駅」でレンタル自転車を借りる


レンタル自転車は、登録無料です。
年会費もありません。
「支払い登録」があるので、時間がある時に自宅で済ませてください。
支払い方法は「クレジット払い」「Paypay払い」があります。
・ Hello Cycling / 公式サイト
レンタル自転車の値段
尼崎エリアでは「30分160円」です。
(2025年4月:130円→160円)
バス運賃「240円」より安いです。
▼ レンタル自転車を安く借りる方法
レンタル自転車には「友達紹介割引き」があります。
「100円のクーポン」がもらえます。
初回のみ、実質60円でレンタルできます。
・ Hello Cycling / 公式サイト
知人に利用者がいれば、「友達紹介コード」を教えてもらいましょう
友達紹介コード:【 INglT+b0rDkg 】
-150x150.png)
-150x150.png)
-150x150.png)
知人・友人に利用者がいない人は、登録時に私の紹介コードをお使いください。
友達紹介コード【 INglT+b0rDkg 】
レンタル自転車の借り方
自転車を指定して、スマホで鍵を解放します。
返却場所に置いたら、「返却ボタン」を押すだけで完了。
「レンタル」「返却」ともに、予約ができます。
「JR尼崎駅」のレンタル自転車置き場
「JR尼崎駅」周辺に、レンタル自転車置き場が5つあります。
- JR尼崎駅南口(5台)
- JR尼崎駅南・小田南生涯学習プラザ(4台)
- JR尼崎駅北広場公園(15台)
- 大阪シティ信用金庫 尼崎支店(3台)
- あまがさきキューズモール(2台)
-150x150.png)
-150x150.png)
-150x150.png)
個人的なおすすめは「JR尼崎駅南口」「JR尼崎駅南・小田南生涯学習プラザ」です。但し「「JR尼崎駅南口」は最大4台しか、自転車を置けません。
- JR尼崎駅北広場公園(15台)
- あまがさきキューズモール(2台)
以上2つは、尼崎駅の反対側にあります。
「JR尼崎駅北広場公園」は、公衆トイレの横です。
トラブルが多い地下道を通過することになり、個人的にはおすすめしません。


「SGLスタジアム尼崎」のレンタル自転車置き場
「日鉄鋼板SGLスタジアム尼崎」周辺に、レンタル自転車置き場が4つあります。


レンタル自転車を借りる手順
地図が表示するので、レンタルできる「自転車置き場」を探します。
自転車が利用可能の場合、「自転車のアイコン」が表示されます。
アイコンをタップして選択します。
自転車の在庫がない時は、「自転車のアイコン」がありません。
「JR尼崎駅南口」は、自転車が少ないです。
私は「小田南生涯学習プラザ」でレンタルすることが多いです。


「選択ボタン」を押して、希望の自転車を選びまs。
予約画面に移ります。


「車両予約に進む」を押します。
これで自転車を予約できました。


「登録済みクレジットカード」「PayPay」、支払い方法を選んでください。


支払い方法を選択したら、レンタル自転車の予約完了になります。
自転車のレンタルは、予約完了から30分。
指定された時刻までに、自転車をピックアップしてください。


「解錠ボタン」を押すと、自転車が使えます。
画面のタイマーが動き始めます。


30分以内に返却できる人は、「返却予約」をしておくと便利です。
「返却予約ボタン」を押してください


返却したい「自転車置き場」を選びます。
「阪神大物駅」「大物公園」がおすすめです。


「OKボタン」を押せば、返却場所を確保できました。


予約をすると、30分の時間制限があります。
期限までに返却してください。


「自転車置き場」に到着したら、「返却手続き」をします。


-150x150.png)
-150x150.png)
-150x150.png)
「利用履歴」で、返却できたのかチェックできます。
登録しておいた「メールアドレス」にも、返却の案内がきています。


▼ 返却確認メール


レンタル自転車の注意点


レンタル自転車には、注意点があります。
事前に知っておいて、現地で慌てないようにしてください。
予約ができるのは30分前から
自転車は予約できます。
但し、予約してから30分以内に、自転車を借りる必要あり。
レンタルする時刻から、逆算して予約しましょう。
返却場所の台数をチェックしておく
借りる前に「返却場所の空きスペース」をチェックしてください。
「返却の空き」がないと、自転車の乗り捨てができません。
自転車をレンタルできた時点で、返却場所の予約ができます。
但し、予約から30分以内に、返却が必要です。
自転車の充電状況を確認する
レンタル自転車は、「電動アシストつき」です。
充電状況を確認して、満タンに近い自転車を選びましょう。
但し、球場まで約10分なので、電源がなくなっても問題ありません。
まとめ / JR「尼崎駅」から「日鉄鋼板SGLスタジアム尼崎」へ行く方法


- 日鉄鋼板SGLスタジアム尼崎は、阪神電車「大物駅」が一番近い
- JR電車でも「日鉄鋼板SGLスタジアム尼崎」へ行ける
- JR電車の最寄り駅は「尼崎駅」
- 「尼崎駅」から「路線バス」「徒歩」「レンタル自転車」の3つがある。
- 路線バスは「JR尼崎駅」の南バスターミナル6番乗り場から乗る
- 「51系統」「52系統」「AD3系統」の3路線がある。
- バス運賃は「240円」
- 路線バスは「1時間2本ペース」のみ
- ナイター終了後、路線バスは走っていない
- 降りるバス停は「東大物町1丁目」「小田南公園」
- 交通系ICカードが使える
- 現金払いは「釣り銭方式」
- 「JR尼崎駅」から歩いて、約25分かかる
- 駅前の「大物線」を直進するだけ
- 夜は人通りが少なく、女性にはおすすめできない
- 「JR尼崎駅」には、レンタル自転車がある
- レンタル自転車は、30分・160円で借りられる
- 登録料・年会費は「無料」(タダ)
- 支払い方法は「クレジット払い」「Paypay払い」
- JR尼崎駅前には、「レンタル自転車」が5か所ある
- 阪神電車「大物駅」周辺で、自転車を返却できる
- レンタル自転車は、30分前に予約できる
- 自転車の返却予約も、返却予定の30分前にできる
- レンタルする前に「返却の空き状況」をチェック要
- 充電状態を確認して、借りると良い
- 「友達紹介」を利用すれば、初回のみ60円でレンタルできる
-150x150.png)
-150x150.png)
-150x150.png)
知人・友人に利用者がいない人は、登録時に私の紹介コードをお使いください。
友達紹介コード【 INglT+b0rDkg 】
コメント