MENU

【地元情報!穴場はここや!】甲子園球場周辺のコンビニ・スーパーマーケット・テイクアウト店

tigers-lawson-koshien
※ 本ページはPRプロモーションが含まれています

野球開催日、甲子園球場周辺のコンビニは大混雑!

▼ 電車に乗る前に「弁当を買って気になること

  • 荷物になる
  • 臭いが気になる
  • 鮮度が心配

でも球場の近くで買うと、列に並ぶ時間がもったいない!

この記事では、甲子園球場周辺の「コンビニ」「スーパーマーケット」をまとめてみました

場所が分かるように、地図(googleマップ)も配置しています

迷わず到着できるようにしました!

私は甲子園球場から、徒歩圏内に暮らしています。

通勤で毎日、甲子園球場の横を通っています

この記事でわかること
  • 甲子園球場に近い「コンビニ」「スーパー」「テイクアウト店」
  • お店への行き方
  • お店の地図
  • 徒歩での時間
目次

野球観戦前の準備 / 弁当・パン・ビールをスムーズに購入する方法

甲子園球場から徒歩5分圏内基準にしました

  • 飲み物だけ欲しいんや!
  • スナック菓子だけでええねん!

そんな人のために、「ドラッグストア」も紹介していますよ

  • 無料wifi
  • コインロッカー
  • 携帯の充電

飲食以外の情報は、下の記事で紹介しています

因みに、甲子園球場は「缶・ビンの持ち込み」は禁止ですコップの移し替えサービスもありません。
手荷物は少なくして、甲子園球場へ向かいましょう

甲子園球場の「コップ移し替えサービス廃止」の看板

コンビニ

徒歩5分圏内のコンビニです

f:id:baseball-cafe:20210323203824j:image

ローソン(阪神甲子園東口店)

阪神電鉄・甲子園駅東出口の前にあります

阪神タクシー乗り場の横です

店内はかなり狭いです

2021年12月15日に、「アズナス」から「ローソン」に変わりました。

f:id:baseball-cafe:20220310200005j:image

ローソン(甲子園西口店)

阪神電鉄・甲子園駅西出口の前にあります

試合前には大混雑するコンビニです

2021年10月までは「アズナス」というコンビニでした。

f:id:baseball-cafe:20211123112828j:image

下の写真は旧アズナス時代

f:id:baseball-cafe:20210131161035j:image

セブン-イレブン 阪神甲子園球場前店

セブンイレブン・阪神甲子園球場前店

甲子園球場に一番近い「コンビニ」です

2023年11月30日に、開店しました

甲子園球場に近すぎて、案外気づいていないファンが多いです。

2021年10月まで、「ローソン・阪神甲子園球場前店)」があった場所です。

▼ 2021年に閉店した「ローソン」

f:id:baseball-cafe:20190908155913j:image

ローソン(阪神甲子園球場南店)

甲子園球場の「レフト外野席」向かいにあります

商業ビル「甲子園プラス」の1階

店内は広く、品揃えも良いです

外野席で観戦するなら、おすすめのコンビニです

f:id:baseball-cafe:20220311201812j:image

ローソン(甲子園九番町店)

甲子園球場のレフトスタンドから、徒歩3分程度

実はここが「Tigersローソン」1号店です

「甲子園九番町」交差点の角にあります。

店内飲食もできますよ

f:id:baseball-cafe:20210130124847j:image

ミニストップ(甲子園六番町店)

阪神電車・甲子園駅から徒歩1分です

野球ファンで「混雑しないエリア」でお勧めです!

甲子園駅の東出口を出たら、線路の反対側(北側)になります。

2020年に開店した「穴場的な存在」です

向かいには「イカリスーパー」もあります。

f:id:baseball-cafe:20210109200841j:image

セブンイレブン(甲子園7番町店)

甲子園球場から、徒歩3分程度です

野球ファンで「混雑しないエリア」でお勧めです

  1. 甲子園球場前の高速道路に沿って東方面に進む
  2. 右手に「セブンイレブン」が見える
f:id:baseball-cafe:20210109195706j:image

セブンイレブン(甲子園8番町店)

甲子園球場のレフトスタンドから徒歩2分程度

店内はあまり広くありませんが、混雑することは少ないです

  1. 甲子園筋を南へ進む
  2. 左手に「セブンイレブン」が見える
f:id:baseball-cafe:20210109195823j:image

スーパーマーケット

イオン

商業ビル「コロワ甲子園」(地下2階))にあります

阪神電車・甲子園駅の前です

▼ こんな特徴があります

  • 店内は広い
  • 立地が良い
  • 品数が多い
  • 大混雑する

時間帯によっては長蛇の列で、かなり時間をロスします

f:id:baseball-cafe:20210131161540j:image

イトーヨーカドー

「ららぽーと甲子園」の東端に「イトーヨーカドー」があります

甲子園球場から、徒歩5分以上かかります

「徒歩5分圏内」の条件を満たしていません

買い物ついでに立ち寄れる利便性があります

「イオン」ほど混雑はしませんが、土日は一般客が多いです

f:id:baseball-cafe:20200306105514j:image

イカリスーパー

阪神電車・甲子園駅の東出口から徒歩1分

コンビニ「ミニストップ」の前にあります。

f:id:baseball-cafe:20210601211012j:image

Viva甲子園

甲子園球場のライトスタンドから徒歩3分

ごく普通の「地域密着型」スーパーマーケットです

  1. 素戔嗚神社前から西へ向かう
  2. 最初の信号を左折する
  3. スーパーが右手に見える

有名な「大力食堂」の向かいです

f:id:baseball-cafe:20210109194453j:image

ほかほか弁当

ほっかほっか亭(甲子園球場南店)

甲子園球場のレフトスタンドから徒歩5分程度

いつ見ても人が絶えないお店です

待ち時間は覚悟です。

ハンバーガー

マクドナルド

  1. 阪神電鉄・甲子園駅東出口を出る
  2. 「バスターミナル」を通り過ぎる

1階に「マツモトキヨシ」があります

f:id:baseball-cafe:20210131160806j:image

ケンタッキー

阪神電鉄・甲子園駅東出口から徒歩1分

  • 甲子園駅の東出口を出る
  • 左に「コメダ珈琲店」が見える
  • 「コメダ珈琲」の横にある
f:id:baseball-cafe:20210131105850j:image

テイクアウト店

吉野家

商業ビル「コロワ甲子園」(1階)です

阪神電車・甲子園駅の前にあります

  • 甲子園駅・西出口を出る
  • 出口を右へ曲がる
  • 「大阪王将」の隣にある

野球開催日は行列必至です

時間に余裕がない場合はお勧めしません

f:id:baseball-cafe:20210131160839j:image

大阪王将

商業ビル「コロワ甲子園」(1階)です

阪神電車・甲子園駅の前にあります

  1. 甲子園駅・西出口を出る
  2. 改札口を右へ曲がる
  3. 「吉野家」の隣にある

時間に余裕がない場合は、お勧めできません。

スターバックス

甲子園駅・西出口を出たら目の前です

試合のない日でも混雑しているお店です

f:id:baseball-cafe:20210131161316j:image

ドラッグストア

スナック菓子や飲み物だけなら「ドラッグストア」でも購入できます。

マツモトキヨシ

甲子園駅から徒歩2分

  1. 甲子園駅の東出口を出る
  2. 「バスターミナル」を通り過ぎる
  3. マクドナルドの下にある

レジの横に「ドリンク」が置かれています

f:id:baseball-cafe:20210131160806j:image

スギ薬局

商業ビル「コロワ甲子園」(地下1階)にあります

阪神電車・甲子園駅の前です

  • スナック菓子
  • 冷えたドリンク
  • 冷えたビール

種類や品数が豊富で「穴場的な存在」です

弁当が必要ない人は、「スギ薬局」がお勧めですよ

100円ショップ

100円ショップでも、スナック菓子や飲み物が購入できます。

Daiso

「ららぽーと甲子園」の2階に「Daiso」があります

甲子園球場のレフトスタンドの向いです

建物の正面にあり分かりやすいです。(H&Mの上)

レジの奥に「冷たいドリンク」も売られています。

いつもレジの列が長く、支払いに時間がかかります

▼ 甲子園球場に関する「おすすめの記事」

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

日本野球・アメリカ野球の旅行情報を中心に発信しています。

野球観戦歴は50年、日本野球1000試合以上、アメリカ野球600試合を生観戦してきました。

・日本プロ野球全本拠地
・メジャーリーグ全本拠地
・マイナーリーグ100球場

野球場巡りをした実体験を元に、旅行情報をまとめています

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次