MENU

【大谷選手がすぐ近く!】2025ドジャース・キャンプを初心者に完全解説

※ 本ページはPRプロモーションが含まれています

大谷翔平選手がお気に入りの「In-N-Out Burger」を味わいたい!

そんなあなたには、「ドジャース・キャンプ」がおすすめです。

大谷翔平選手を近くで観戦できるし、「In-N-Out Burger」で美味のハンバーガーも楽しめるんです。

しかも、大谷翔平選手を無料で、現地観戦できます。

本記事では「ドジャース・キャンプ」への、アクセス方法も紹介しています

  • 大谷選手を近くで見たい
  • チケット代を払いたくない
  • ドジャース・キャンプって簡単に行けるの?

こんな人に向けて、「ドジャース・キャンプ」について、記事を書いています

この記事でわかること
  • ドジャース・キャンプの特徴
  • キャンプ見学の注意点
  • キャンプ球場へのアクセス方法
  • おすすめの飲食店
  • おすすめのホテル・ホステル
目次

2025年もドジャースの人気は高い

ロスアンゼルスドジャースの本拠地・ドジャースタジアム2階席からの景色

日本国内では、古参球団として紹介される「ヤンキース」「レッドソックス」。

実は1900年代に、誕生した新興球団です。

対して「ドジャース」は、1800年代に設立した「ガチの古参球団」なんです。

・ ドジャース公式サイト

ドジャースは今も昔の日本人選手が多い

1995年、野茂英雄投手が入団した球団です。

以降、たくさんの日本人選手が所属しました。

2024年は「大谷翔平選手」「山本由伸投手」がプレイします。

ドジャースは超人気球団

ドジャースは観客動員数で、10年連続1位を記録する「超人気球団」です。

多くの座席が「年間指定席」で、売れてしまっています。

1階の内野席チケットは、一般ファンには難易度が高いです。

2024年「ワールドシリーズ優勝」の影響もあり、盛り上がりも爆アゲ。

さらに2025年のチケット争奪戦は、激しくなります。

ドジャース開幕戦は東京開催

2025年のドジャース開幕戦は、東京で開催。

チケットは大人気で、購入のハードルが高いはずです。

ドジャースタジアムはチケットが高い

ロサンゼルスの「ドジャースタジアム」は、他球団と比較して「チケット争奪戦」は激しいです。

良い座席は、「年間指定席」で売れてしまっています。

安いチケット代で、良い座席を確保できる「マニアおすすめの裏技」を紹介しています。ぜひ参考にしてください

・ ドジャース戦を安く観戦する「マニアの裏技」

2025年ドジャース・キャンプをすすめる理由

ドジャース・キャンプ球場「Camelback Ranch-Glendale」の内観

2025年ドジャースタジアムの春季キャンプは、2月に始まります。

春季キャンプ見学は、「大谷翔平選手のファン」に超おすすめです。

大谷選手を確実に見られる

シーズン中の球場練習は、ビジター球場で約40分。

ドジャースタジアムでは、一般のファンは見学できないことが多いです。

春季キャンプは、2~3時間見学できます。

大谷翔平選手を、確実に見るチャンスがあります。

残念ながら2024年のキャンプ初日は、室内練習場のみでファンの前に姿を見せていません。

でも、こんな可能性は小さいです。

キャンプは大谷翔平選手を近くで見られる

キャンプの球場は、コンパクトサイズです。

つまり、大谷翔平選手を近くで見学できます。

ドジャースタジアム観戦のように、遠く離れた場所から「豆粒大サイズ」で観戦しなくてもいいんです。

又「ドジャースタジアム」ほど、観客は多くありません。

公式戦とは違って、大谷選手との距離感はかなり近いですよ

座席移動の自由度が高い

見学エリアであれば、座席移動は自由です。

指定席ではないので、あなた自身で「見学場所」を決められます。

注意点:

メジャーリーグ春季キャンプは、練習場所がたくさんあります。

これはドジャースも同じです。

大谷翔平選手が「どこで練習しているのか?」自分で探す必要があります。

ただ、現地ファンに聞けば「大谷なら、〇〇で練習してたぜ!」と教えてくれるはずです。

大谷選手を無料で見られる

キャンプの練習見学は、タダ(無料)です。

チケット代は、必要ありません。

大谷翔平選手を、タダで見学できます。
シーズン中だと、こんなチャンスはありません

練習試合(エキシビション試合)は有料

キャンプ期間に「練習試合」があります。

日本では「オープン戦」と呼ばれています

・ 2025年オープン戦の日程 / 公式サイト

練習試合は、チケット代が必要です。

但し、練習試合のチケットは安く、入手も厳しくないんです。

ドジャースタジアムのような、激しい「チケット争奪戦」はありません。

注意点:

大谷翔平選手が出場しても、2打席程度で交代する可能性が高いです。

他の主力選手も同様です。

GlendaleのCamelbachRanch球場

ドジャースのキャンプ球場は「グレンデール」(アリゾナ州)

ドジャース・キャンプ球場「Camelback Ranch-Glendale」のグラウンド

ドジャースの春季キャンプは、「Camelback Ranch-Glendale」

・ Camelback Ranch-Glendaleの場所

・ Camelback Ranch-Glendaleの説明 / 公式サイト

ドジャースはベロビーチ(フロリダ州)から移転した

2008年までのドジャース・キャンプ球場「ドジャータウン」

ドジャースの春季キャンプは、2008年まで「ベロビーチ」でした。

2009年、グレンデールに場所を移しています。

現在、メジャーリーグ「ホワイトソックス」と、共同利用しています。

グレンデールはフェニックス国際空港から行ける

フェニックス・スカイハーバー国際空港のモノレール駅

「フェニックス国際空港」から、レンタカー・路線バスでアクセスできます。

空港から直接行けるし、「フェニックスのダウンタウン」からもアクセス簡単。

大谷選手が一押しハンバーガー「In-N-Out Burger」が近い

大谷翔平選手がお気に入り「In-N-Out Burger」のハンバーガーの輸送車

大谷翔平選手が一押しの「In-N-Out Burger」

アメリカで一番人気高い「ハンバーガー店」です。

・ In-N-Out Burger / 公式サイト

値段手頃で、コスパ最強ですよ
西海岸に集中していて、アリゾナ州にもたくさんあります。

実は「ドジャースのキャンプ球場」の近くにもあるんです。

高速道路の出口にあり便利で、私は個人的によく利用しています。

・ In-N-Out Burgerの場所

大谷翔平選手がお気に入り「In-N-Out Burger」のハンバーガー

「おすすめのハンバーガー」を教えてください!

おすすめのメニューは、全てです。
どれもハズレがありません

隠れメニューの「アニマルフライ」も、トライしてみる価値ありです。

メニュー表には載っていませんが、誰でも注文できます

写真の左が「アニマルフライ」、右がアニマルバーガーだよ

大谷翔平選手がお気に入り「In-N-Out Burger」のシークレットメニュー、アニマルフライとアニマルバーガー

メキシコを味わえる「Filiberto’s」もおすすめ

メキシカンフードのファーストフードチェーン「Filiberto's」

メキシコ料理のファーストフード「Filiberto’s」もおすすめです。

フェニックス・エリアに多いチェーン店。

・ Filiberto’s / 公式サイト

・ Filiberto’sの場所

日本人には「タコス」が、手頃な大きさで食べやすい。

「ストリートサイズ」(ミニサイズ)じゃなくて、「レギュラーサイズ」を選ぶと良いです。

Filiberto'sのタコス

日本人メジャー選手に知られたパン屋

レンタカーがあれば、「フェニックス国際空港」の近くにパン屋があります。

日本のパン屋で、日本在住者には珍しさがありません。

ただ「日本人メジャーリーグ選手」が、訪れることで知られています。

・ Arai Pastryの場所

メジャーリーグ・キャンプの特徴

メジャーリーグのキャンプ球場でサインする野球選手

メジャーリーグの春季キャンプは、シーズン中では味わえない体験ができます。

選手との距離が近い

キャンプ中の選手は、リラックスしています。

練習終わりに、ファンと会話する選手も見かけます。

記念写真に、応じてくれる選手も多いです。

練習見学を楽しめるのは午前中

キャンプ期間中、練習するのは「午前中」です。

全体練習の時間は短いです。

多くの球団は、午後1時までには終了します。

練習試合がない日は、午後からフェニックス観光ができます。

メジャーリーグの選手は早く球場へ来る

メジャーリーグの選手は、球場に来る時間が早いです。

午前6時~8時頃に来る。

早く球場に来て、全体練習の前に「ひと汗」かいておく選手が多いんです。

サインがもらえる可能性がある

  • 練習終わり
  • 練習場の移動

こんな時にサインに応じてくれます。

普段サインをしない選手も、キャンプ期間ならチャンスありです。

有名OB選手のサインも、もらえるかもです。

但し、サインは必ずもらえる訳ではありません。

近年はネットが拡張になって、サインがもらえる場所が少なくなりました。

サイン争奪戦は、年々激しくなっています。

初心者には、スター選手のサインは厳しいと思ってください。

Glendaleの球場でネットがないのは、内野席の外野付近だけです。マニアが集結するので、初心者には厳しい。

野球カードのような小さな物なら、ネット下から差し出せる場所はあります

明るいうちに帰宅できる

練習試合がなければ、あなたは午後1時頃からフリーです。

明るい時間帯に、ホテルへ戻れます

持ち込みできない物がある

ドジャースのキャンプは、持ち込みできない物があります。

できる限り「手ぶら」に近い状態で、球場へ行ってください。

持ってゆくのは「未開封の水」ぐらいにしましょう。

カバンも「透明バック」のみで、サイズの規制もあります。

グレンデールへのアクセス方法

GlendaleのCamelbackRanch球場

ドジャースのキャンプ球場「グレンデール」へ行く方法を紹介します。

  • レンタカー
  • 路線バス

どちらでもドジャース・キャンプへ行けます。

レンタカーで行く

グレンデールはフェニックス国際空港から、車で簡単に行けます。

・ Camelback Ranch-Glendaleの場所

カリフォルニア州へ向かう「I-10」を、西へ進んでください。

渋滞がなければ、30分もかかりません。

・ ドジャース・キャンプへのルート

  • 高速道路「I-10」と「I-17」の合流地点
  • 高速道路「I-10」と「202」の合流地点

以上の場所は、よく渋滞になります。

「グレンデール」へは、ロサンゼルス国際空港からでも行けます。

ロサンゼルスから、レンタカーで5~6時間。

私は毎年アリゾナ州へ行きますが、約半数はロサンゼルスから行っています。

ライトレール+路線バス

ライトレールと路線バスを、乗り継ぎでも行けます。

手順:

  1. 空港のモノレールに乗る
  2. 「44th St/Washington」で降りる
  3. ライトレールに乗る(西行き)
  4. 「7th Ave/Camelback」で降りる
  5. 路線バス(Valley Metro)の 50番に乗る
  6. 「107th Av & Camelback Rd」で降りる
  7. 球場まで20分歩く

・ ライトレールの地図・時刻表(Vallry Metro)

・ 路線バス(50番)の地図・時刻表(Vallry Metro)

・ 44th St/Washington駅の場所

・ 7th Ave/Camelback駅の場所

・ 107th Av & Camelback Rdバス停の場所

・ Camelback Ranch-Glendaleの場所

「フェニックスのダウンタウン」のホテルからだと、手順3から始めればOKです。

フェニックス国際空港のターミナルモノレール路線図

バス停からGlendale球場への道順

ドジャースタジアムのキャンプ球場まで、路線バス(50番)で行けます。

一番近いバス停は、「107th Av & Camelback Rdバス停」です。

STEP
バス停を降りる

Camelback Roadを左に曲がった、「CVS Phamacy」の前に止まります。

107th Av & Camelback Rdバス停」で降ります。

107thAvenue&CamelbackRoadバス停
STEP
Camelback Roadに戻る

進行方向を逆に戻ります。

Camelback Roadまで行きます。

STEP
Camelback Roadを右折する

交差点を左に曲がってください

「111th Avenue(Baseball Park Boulevard)」を目指します。

STEP
Baseball Park Boulevardを右折する

「111th Avenue(Baseball Park Boulevard)」を、右に曲がります。

あとは直進するだけです。

STEP
Glendale Camelback Ranchに到着する

ドジャースのキャンプ球場に到着しました。

グレンデールのホテル

ドジャース・キャンプの近くには、ホテルがたくさんあります。

但し、球場に近いホテルは車がないと、お店が遠くて徒歩移動できません。

ホテル

初心者なら「フェニックスのダウンタウン」がおすすめです。

空港に近く、ライトレールも走っていて旅行者に便利です。

よく利用されるホテル予約サイト

郊外のモーテルは安めですが、場所によって治安の問題があります。

もし治安を気にしないのであれば、「I-17」沿いに「安いモーテル」が集中しています。

私はよく利用しています。

ホステル(相部屋)

キャンプ球場の近くに「ホステル」があります。

車があれば、球場まで7分程度で行けます

徒歩だと、1時間以上かかります。

・ ホステルの場所

・ ホステルの値段 / booking.com

「Shared living NOT A HOTEL」と、表示されていますがホステルです。

私は2023年10月に宿泊しました。

「寝るだけで十分!」

そんな人には向いています。

ただ連日満床でした。

しかも「booking.com」しか、予約ができません。

▼ 2段ベットの上段

ドジャース・キャンプ球場に一番近いホステルの部屋

他の日本人選手を見学できる球場

アリゾナ州のメジャーリーグ・キャンプは、近距離に集中していて移動便利です。

  1. ダルビッシュ有(パドレス)
  2. 松井裕樹(パドレス)
  3. 鈴木誠也(カブス)
  4. 今永昇太(カブス)

以上4選手も、ドジャース・キャンプから近いです。

ピオリア(Peoria Sports Complex)

Peoria Sports Complex、サンディエゴ・パドレスとシアトル・マリナーズのキャンプ球場

サンディエゴ・パドレスのキャンプ球場は、ピオリアにある「Peoria Sports Complex」です。

マリナーズと共同使用しています。

ドジャース・キャンプから、車で15分しか離れていません。

「かけもち見学」が簡単にできます。

・ Peoria Sports Complexの場所

  1. ダルビッシュ有
  2. 松井裕樹

2人のメジャーリーグ選手が所属しています。

共同使用している「マリナーズ」には、イチロー選手がアドバイザーとして姿を見せるかもです。
この球場の近くにも、「In-N-Out Burger」があります。

路線バスのアクセス方法

  1. ダウンタウンで「路線バス3番」に乗る
  2. Van Buren St & 83rd Av」で降りる
  3. 83rd Av & Van Buren St」に行く
  4. 「路線バス83番」に乗る
  5. 83rd Av & Stadium Wy」で降りる
  6. 球場まで徒歩1分

・ 路線バス3番

・ 路線バス83番

以前は「路線バス83番」がなかったので、「Arrowhead Mall」(ショッピングセンター)から25分歩いていました。今は球場前までバスで行けて、かなり便利です。

メサ(Sloan Park)

Sloan Park、シカゴカブスのキャンプ球場

シカゴ・カブスのキャンプ球場は、メサにある「Sloan Park」です。

フェニックス国際空港の東に、位置しています。

高速道路の出口に近く、車移動はとても便利です。

・ Sloan Parkの場所

渋滞がなければ、ドジャース・キャンプから車で30分です。
フェニックス国際空港からは、10分しか離れていません

  1. 鈴木誠也
  2. 今永昇太

2人のメジャーリーグ選手が所属しています。

私の経験談:

2023年10月、教育リーグを観戦しました。

「Sloan Park」の球場スタッフに、選手を写真撮影しないよう注意されました。

理由は「カメラマンの職業保全」とのことでした。

路線バスのアクセス方法

  1. ダウンタウンで「路面電車」に乗る
  2. Sycamore/Main St」で降りる
  3. 「Sycamore/Main St」バスターミナルへ行く
  4. 「路線バス96番」に乗る
  5. Dobson Rd & Rio Salado Pkwy」で降りる
  6. 球場まで歩く

・ 路線バス96番

  1. ダウンタウンで「路面電車」に乗る
  2. University Dr/Rural Rd」で降りる
  3. 「University Dr & Rural Rd」バス停に行く
  4. 「路線バス30番」に乗る
  5. University Dr & Evergreen Rd」で降りる
  6. 球場まで歩く

・ 路線バス30番

私は車でしかアクセス経験がありません。
知人は路線バスで、簡単に行けたそうですよ

まとめ / ドジャース・キャンプの特徴とおすすめ理由

ロサンゼルス・ドジャースのレジェンド日本人選手、野茂英雄投手
  • ドジャースのキャンプは「グレンデール」
  • 「グレンデール」はフェニックス国際空港から行ける
  • レンタカー・路線バスで、アクセス簡単
  • 有名ハンバーガー店「In-N-Out Burger」が近くにある
  • ドジャースのキャンプは、大谷翔平選手を近くで見学できる
  • 大谷翔平選手を、無料で見られる
  • 練習試合は有料だが、チケットは安い
  • 選手がリラックスしている
  • 選手のサインがもらえる可能性がある

大谷翔平選手を、シーズン中に現地観戦するのは大変です。

  • チケット争奪戦が激しい
  • チケット代が高額
  • 近くで見られない

でもドジャースのキャンプなら、そんな心配はありません。

あなたもドジャースのキャンプを楽しんでみてください

航空券+ホテル / 一括検索サイト

「大谷翔平選手を、レギュラーシーズンに観戦したい!」そんなあなたには下の記事が参考になります

・ ドジャース戦を安く観戦する「マニアの裏技」

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

日本野球・アメリカ野球の旅行情報を中心に発信しています。

野球観戦歴は50年、日本野球1000試合以上、アメリカ野球600試合を生観戦してきました。

・日本プロ野球全本拠地
・メジャーリーグ全本拠地
・マイナーリーグ100球場

野球場巡りをした実体験を元に、旅行情報をまとめています

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次