2019年11月– date –
-
福山雅治の義父は元プロ野球選手 / 吹石徳一選手(近鉄バファローズ)
歌手・福山雅治氏の奥さん(吹石一恵さん)の父親は、元プロ野球選手です。 近鉄バファローズで、内野手として活躍されています。 【吹石徳一選手の経歴 / 江夏の21球・10.19川崎決戦】 国民的スターで超人気者、福山雅治さん。 結婚発表の際には、落胆す... -
新来日外国人 オースティン(横浜DeNAベイスターズ)
【新来日外国人 Tyler Austin(横浜DeNA)】 横浜DeNAベイスターズが獲得を発表した、オースティン選手。 一塁と外野を守る中距離砲です。 Yankeesの若手有望株でしたが、Yankeesのマイナー組織が充実していた時期の選手で、同じ右打ちが多かった事情も... -
阪神タイガースが支払う270万円の賃料 / 甲子園球場歴史館が移転予定
プロ野球各球団は、アメリカの成功例に習い「ボールパーク化」を目指しています。老舗「阪神タイガース」も、他球団の成功に追随して、思い腰をあげつつあります。 【甲子園球場のボールパーク化】 甲子園球場のボールパーク化 甲子園球場北側 甲子園球場... -
【来日外国人選手】横浜ベイスターズ「史上最高の外国人」/ ロバート・ローズ
ホエールズ時代も含めて、長い歴史を誇るベイスターズ。 多くの外国人選手が来日しています。 【来日外国人シリーズ(OB編) Robert Rose(横浜)】 90年代のプロ野球界を席巻した、横浜史上最強の外国人選手、Bobby Rose選手。 日本での登録名は「ロバ... -
新来日外国人 ピープルズ(横浜DeNAベイスターズ)
【新来日外国人シリーズ Michael Peoples(横浜DeNA)】 横浜DeNAベイスターズが獲得を発表した、ピープルズ投手。 今、日本球界で流行りの2メートル近い長身投手です。 キャリアのほとんどを先発登板しており、ブルペン投手としての経験は、ほぼありませ... -
【第2回新人選手選択会議】ドラフト会議を振り返る(1966年)/ 分離ドラフト / 江夏豊・平松政次
1965年から実施されているドラフト会議。 翌1966年も引き続き実施されましたが、早くも「第2回ドラフト会議」は、方式変更されています。 9月と11月の分離開催で、 9月は高校生(国体出場者を除く)と社会人選手 11月は高校生(国体出場選手)と大学生 が... -
【世界初!ドーム球場と人工芝】メジャーリーグ巡り Astro Dome (Houston)
日本のプロ野球ではお馴染み ドーム球場 人工芝 アメリカでは、なかなか見られない! 初めて「人工芝」と「屋根付き球場」を採用したのは、アメリカ南部・ヒューストンの「アストロドーム」。 開場時には「世界8番目の不思議」と言われました。 【世界初の...
1