「Softbank」「Y!mobile」ユーザーは、
「パ・リーグ」の生中継を「タダ(無料)!」で見ることができます
-150x150.png)
意外と知られていませんよね?
「パ・リーグ」6球団のファンには、かなり嬉しい!
「他球団のテレビ中継」や「ネット速報」で我慢する必要はありません。
自分の好きなチームを、リアルタイム画像で楽しめます!!
「セ・リーグ」のファンでも、「セ・パ交流戦」ならメリットが発揮できますよ!


私は「Y!mobile」ユーザーです。
毎日、パリーグの試合をタダで視聴しています。
-150x150.png)
-150x150.png)
-150x150.png)
有料配信を「無料」で楽しめるなんて最高!
- 「パ・リーグ」を有料で見る方法の一覧
- 「パ・リーグ」を無料で見る方法・手順
- 「パ・リーグ」を無料(タダ)で見る条件
「パリーグ」全試合がタダ! / ソフトバンク・ワイモバイルの特典


先ずは「ネット配信」「テレビ」の順で、「パリーグ」の試合を視聴できる有料サービスから紹介します
「ネット配信」と「テレビ」の違い
- 「ネット配信」は「テレビ」より安い!
- 「ネット配信」は少し遅延する
- 「ネット配信」は場所を選ばない
- 「ネット配信」は見逃し再生ができる
以上の「メリット」「デメリット」があります。
一覧 / 「パ・リーグ」を有料で見る方法
それでは「パ・リーグ」の試合を見る方法を、一覧にしてみましょう。
あなたに合った「視聴方法」を探してみてください。
値段・メリット・デメリットも紹介しています
-150x150.png)
-150x150.png)
-150x150.png)
記事の後半では「無料で見る方法」もまとめました
パリーグTV
月額1,595円(税込)
「パリーグTV」は、パ・リーグ公式動画配信サービスです
パ・リーグ各球団の「有料ファンクラブ」に入会していれば、月額1,045円(税込)で済みます。
ファンクラブメンバーなら、金銭的なメリットがありますね。
-150x150.png)
-150x150.png)
-150x150.png)
ファーム(2軍)の試合も視聴できます
追加料金を払えば、一部の「交流戦」も視聴可能です。
但し、セ・リーグ主催試合は「巨人と阪神」のみ
3画面同時視聴ができ、3試合を同じ画面で視聴できます。
メリット
- パリーグ全試合が見られる(セリーグ球場除外)
- パリーグの2軍戦も見られる
- ファンクラブ加入者は割引がある
デメリット
- セリーグ球場の交流戦が見られない
- 無料お試し期間がない
ベースボールLIVE / 無料!!
月額508円(税込)
パ・リーグ6球団の主催試合を、全試合見られます。
月額はたったの508円!
一番安い方法です。
-150x150.png)
-150x150.png)
-150x150.png)
ソフトバンク・Y!mobileユーザーは「無料」!
私は「ワイモバイル」ユーザーなんで、もちろん無料で見ています
- 専用アプリ
- Web
どちらでも視聴可能です
パソコンでも「Yahoo!プレミアム会員」専用ページから、アクセスすれば大丈夫です
私は「スマホ」「パソコン」の二刀流です!
-150x150.png)
-150x150.png)
-150x150.png)
どちらでも快適に視聴しています
メリット
- 料金が安い
- 「Yahoo!プレミアム特典」で無料になる
- ソフトバンク・Y!mobileユーザーはタダ
- パソコンでも見られる
デメリット
- セリーグ球場の交流戦が見られない
- 1軍の試合のみ
楽天TV(Rakutenパ・リーグSpecial)
月額702円
「Rakuten パ・リーグ Special」は、楽天TVが提供するパ・リーグ専門チャンネルです。
-150x150.png)
-150x150.png)
-150x150.png)
月額プランで契約すると、31日間の「無料お試し期間」があります
メリット
- 安い
- お試し期間がある
デメリット
- セリーグ球場の交流戦が見られない
- 1軍の試合のみ
・ 公式ホームページ / Rakuten パ・リーグ Special
DAZN(ダゾーン)
月額1,925円
プロ野球11球団に対応している「動画サイト」
サッカーなど、他にも多くのスポーツが視聴できます!
-150x150.png)
-150x150.png)
-150x150.png)
プロ野球のためだけに、加入する必要がありません!
お得感が一番多いサイト!!
「広島カープ」の主催試合(ホーム)が見られません
ビジター試合は見られますよ
野球がないオフシーズンには、最大6ヶ月間「利用一時停止」ができます。
必要ない期間は、お金が発生しないので、ムダがないですよね
-150x150.png)
-150x150.png)
-150x150.png)
他のサイトにはない特徴です
DAZNは「1ヶ月無料体験」もできます。
お試し期間に視聴して、「自分に合っているのか?」を確認してから契約ができます。
-150x150.png)
-150x150.png)
-150x150.png)
メリットが大きいですよね
メリット
- 安い(11球団で月額1925円)
- 利用一時停止ができる
- 他のスポーツも視聴可能
- テレビでも見られる
- 無料お試し期間あり(1か月)
デメリット
広島カープ主催試合が見られない
▼「お試し期間」「利用一時停止」については「公式ホームページ」で確認してください
ケーブルテレビ
月額: 地元ケーブルテレビによる
私は「ケーブルテレビ」にも加入しています。
オプションチャンネルが多く、パリーグ6球団を視聴するには、かなりの金額が必要です
金額や視聴条件は、地元の「ケーブルテレビ会社」にお問い合わせください
Sky perfect TV(スカパー)プロ野球セット
月額4,483円
プロ野球12球団に対応している「プロ野球セット」があります
プロ野球12球団が全て視聴できます!
-150x150.png)
-150x150.png)
-150x150.png)
全試合を見たい人は、「スカパー・プロ野球セット」が超おすすめ!!
私は「ケーブルテレビ」と契約していますが、全12球団の試合を見るなら、「スカパー」の方が断然安いです!
-150x150.png)
-150x150.png)
-150x150.png)
「ケーブルテレビ」で12球団を網羅すると、結構高い!
テレビ視聴するなら「動画配信サイト」のような「遅延」や「映像トラブル」はありません
CS放送対応テレビだと、別途「アンテナ」は不要
メリット
- プロ野球全試合が視聴できる
- 1か月目は無料
デメリット
- ネット配信より値段が高い
- 別途アンテナが必要かも
▼ 視聴方法は「公式ページ」で確認してください
無料! / 「ベースボールLIVE」をタダで見る手順


無料で「パ・リーグ」全試合を見る方法は、「ベースボールLIVE」だけ!
しかも「交流戦」も見れるんですよ
スマホのキャリアを、「Softbank」「Y!mobile」にすると、自動的に「Yahooプレミア会員」になります
Yahooプレミア会員になると、月額508円が無料!!
注意点:
「LINEMO」に乗り換えても、「Yahooプレミア会員」にはなりません
それでは「ベースボールLIVE」を「タダで見る手順」を紹介します。
キャリアを乗り換える
「Softbank」「Y!mobile」に乗り換えます。
-150x150.png)
-150x150.png)
-150x150.png)
キャリア乗り換えには、2通りあります
- 近くの実店舗
- オンラインショップ
お勧めなのは、「オンラインショップ」です
キャッシュバックなどのキャンペーンも、上手に活用したい
- 安い
- 特典が多い
- 店舗に行く必要がない
- 自宅で手軽
- 24時間利用可能
- 待ち時間がなし
-150x150.png)
-150x150.png)
-150x150.png)
メリットが多いです
Yahooプレミアムに登録
-150x150.png)
-150x150.png)
-150x150.png)
既に「ソフトバンク」「ワイモバイル」ユーザーの方は、登録を済ませましょう
連携させる方法は、ネット検索すれば「やり方」が、たくさん検索結果にでてきます。
「スマホ」「パソコン」で、簡単に手続きできます。
「ベースボールLIVE」にアクセス
「Yahooトップページ」から進みます
-150x150.png)
-150x150.png)
-150x150.png)
手順は以下の通りです
Step. 1
・右上の三本線をクリック


Step. 2
・「プレミアム会員」をクリック


Step. 3
・「パリーグの試合が見放題」をクリック


Step. 4
・「スポーツナビで動画を見る」をクリック
「ベースボールLIVE」アプリをダウンロードすれば、アプリでも視聴できますよ!
アプリなら全機能が使えます


Step. 5
・ 見たい試合を選ぶ
-150x150.png)
-150x150.png)
-150x150.png)
観たい試合をクリックするだけです


スマホ(i-phone)の画像をテレビに移す方法


ミラリングという方法を使えば、テレビ画面に映像が映せます
▼ 必要な物4つ
- i-phone
- i-phoneの充電コード
- アダプター
- HDMIケーブル
Step. 1 アダプターを用意する


「純正のアダプター」を用意してください
i-phoneが不具合を起こしたら後悔しますよ
-150x150.png)
-150x150.png)
-150x150.png)
私は「純正アダプター」をネット通販で購入しました
Step. 2 テレビにHDMIコードをつなぐ
テレビの裏面に「HDMIコード」を繋ぎます
既にテレビの差し込み口が一杯なら、DVDレコーダーのHDMIコードと差し替えると良いです
-150x150.png)
-150x150.png)
-150x150.png)
スマホ画像を送信する時は、DVDを観ませんからね
HDMIコードは、2メートルあると接続が便利です
アダプターを買う時に、長めの「HDMIコード」も買ってください


Step. 3 アダプターにコードをつなぐ


- HDMIコード(写真右)
- 電源コード(写真左)
2つのコードをアダプターの差込口に入れます
Step. 4 アダプターにスマホをつなぐ
アダプターをスマホに差し込みます
スマホの画面に「信頼」「信頼しない」と表示されます
「信頼」を押してください
- 信頼ボタンを押す
- しばらく待つ
- スマホの画面がテレビに写る
-150x150.png)
-150x150.png)
-150x150.png)
これでスマホ画面がテレビに写ります
まとめ / パリーグの試合を無料で見る方法
- 「Softbank」「Y!mobile」ユーザーは、パリーグ全試合が無料!
- 「DAZN(ダゾーン)」は、プロ野球以外も見られる
- テレビ視聴契約なら「スカパー」がお得!
- スマホの画像はテレビにも写せる
パリーグが全試合無料になるのは「ベースボールLive」だけ
-150x150.png)
-150x150.png)
-150x150.png)
「DAZN(ダゾーン)」「スカパー」も選択肢としてあり
- 「Softbank」「Y!mobile」ユーザーになる
- Yahooプレミアムに登録(無料)
- Yahooプレミアムページから「ベースボールLIVE」にアクセス
以上の手順で、無料でパリーグ全試合が見られます!!
「Yahooプレミアム会員」には、以下の特典があります
- 「週刊ベースボール」が読み放題
- 「隔月刊スラッガー」が読み放題
-150x150.png)
-150x150.png)
-150x150.png)
パソコンやスマホで、雑誌が読み放題なんです!
他の週刊誌・女性誌も読み放題です
「ソフトバンク」「ワイモバイル」を使うとメリット大きいですよ!
「ソフトバンク」「ワイモバイル」への加入は、
正規代理店の「キャッシュバック・キャンペーン」がお得です!
▼ キャッシュバックのある「正規代理店」のみリストアップしました
-150x150.png)
-150x150.png)
-150x150.png)
結果速報を見るなんて、もう終わり!
コメント