これは高校生や父兄の皆さんへの提言です。開催の可能性はゼロではありません。
「インターハイ中止で虚しさを感じている」「高校野球全国大会の開催が危ぶまれており心配」、皆さんがお持ちの感情でしょう。
希望を持ちましょう!
文科省は「秋入学」(9月入学式)を検討 / 来春「インターハイ」「高校野球」開催ができると信じよう
一部の大学では、既に実施されている「秋入学」(9月入学式)。
欧米が採用している「秋入学」と、日本の「春入学」による弊害を失くすべく、これまで議論されてきました。
明治時代には欧米の教育制度に習い「秋入学」が一般的で、国家予算の年度会計に合わせることを目的に「春入学」に変更されたようです。
コロナ自粛により通学ができない現状解決のため、一部メディアの既報では、文部科学相は記者会見で、「秋入学」実施検討を、選択肢の一つとして示唆した報道がされました。
「秋入学」が実施されれば、学校行事も大きく変わる筈です。
つまり、「インターハイ」や「高校野球」も、卒業式(来年夏)までに開催の可能性が残っていると考えられます。
入試の時期(6・7月)を考慮すると、来春が現実的でしょうか。まだまだ時間の猶予はあります。
練習は続けよう!!「念づれば夢叶う」